UP TO ME.

平和が実ると書いていづみと読みます。

セーブします。


武者修行で学んだこと

Facebookでも投稿しましたが

3月12日〜27日まで、ベトナムホイアンにてレストランの海外インターンシップを行ってきました。http://mushashugyo.jp

f:id:izumi1218:20160331162008j:image

この武者修行に参加できたのは、横田さんが手助けしてくれたから。横田さんになぜ出会えたかというと、河崎さんがJapan Motivation Forum(  https://www.facebook.com/japan.motivation.forum/  )に誘ってくださったから。


河崎さんに出会うまでも長い道のりがもちろんあるんだけど。

お二人には普段の生活でも、これでもかという程、お世話になっています。

本当に本当に、ありがとうございます。


武者修行中は


もう終わったし、6タームのみんなはもうわかってるから正直に言うと、チームは最後のプレゼンが終わってまでもボロボロ。

もう12日間どうしちゃったんだろうと思った。


結局は3人とも、勇気が足りなかった。
わたしの場合には嫌われるのが怖かったし、どう伝えていいかわからなかったから、もどかしい気持ちをほっといてしまった。

ただ、それでも真剣に、向き合わせてくれようとした和也さん、まえちゃん、ココアさん、あかねさんには本当に感謝しかありません。

好き嫌いに関係なく、いい人間関係ってゆうのはいいビジネスに繋がるし、人生の豊かさにもつながると感じた。


お互いに弱い部分をわかりあうこと。
自分の解放してるこころ以下しか相手は開いてくれない。

f:id:izumi1218:20160401010546j:image


わたしのセーブに入ります。


(ちなみに、セーブは昨日佳樹に教えてもらった単語(使いたがり))

f:id:izumi1218:20160401010934j:image


自分に敏感になり大切にする


これは武者修行中に行った個人面談で、あかねさんに言われて一番衝撃を受けた言葉。

自分のことは大切にしてるつもりだった。
嫌なことは無理してしないし、好きな人モノには真っ直ぐ向き合ったつもりだった。

それでもどっか大切なところで逃げてきてたし、抱えなくていい重荷を勝手に背負って下ろせずにきた。

でもそれは、自分の少しの感情の動きをちゃんと掴んであげれば、自分自身への甘えからも逃げずにすむし、いらないプレッシャーを至る所から感じる必要もない。

やりたい、を  やらなきゃ、に  変更させない。


守ろうとしない


自分が気持ちに敏感にならずにいたのは、自分が傷つきたくなくて、自分のことをただ守ろうとしていたから。

余計なことには口出さない。受け入れるだけはとりあえず受け入れる。ってゆう妥協をしていた。 
これは素直さとは別のカテゴリーで。

自分を守るということは、相手との間に壁ができるってこと。その違和感やもどかしさからもずっと逃げてきた。

けどもう、自分を守って人を遠ざけたりするのはやめます。


妥協しない


自分を生きることに対して妥協はしない。突き詰めてこだわり抜いて生きる。

自分を守らず、感情を掴み、それを発信することにこだわる。

そのためには、とどまってはいけないし常に限界の自分を更新する必要があると感じた。


顧客を『顧客』のままにしない


これはビジネスにおいて。

『不特定多数』のお客さんではなくて、『特定の個人』『友人』として接すること。

今までのわたしにはこれが足りていなかった。

飲食店でバイトしてても、お客さんの名前、特徴、話した内容を一生懸命覚えようとしてもすぐ忘れちゃうし嫌になってきちゃうんだよね。

それは、まだまだ自分がお客さんのことを『不特定多数のお客さんのうちの一人』としてみていたから。

ベトナムではお客さんを『大切な友人の一人』として接したら自然と覚えられていたし、もっと話を聞きたいって思うようになった。

こうゆう気持ちは大事なんだなあと思った。


f:id:izumi1218:20160401010617j:image

人間関係は世界共通

f:id:izumi1218:20160401010656j:image



当事者意識


上のと続くけど、顧客を『顧客』のままにしない。というのは、当事者意識も大事だって気付かされた。

お客さん目線でしっかりみつめる。

働いている場所というのは、働いている人から見たらいつもの場所だから、なんの違和感も感じない。むしろ感じることは多分不可能。

自分がお客さんだったら、この店、会社をどう感じるか?っていうのはエネルギーが必要だけれども、大切な意識だと思う。


f:id:izumi1218:20160401010748j:image


まえちゃんと言葉で一番響いてるのは、

仕事というのは全て本気でやるものだ

という言葉。



完璧主義を捨てる


ここで、わたしの本当の欠点。一番の弱み。
自分の人生において完璧になることが一番の逃げ道だと思っていたから、ずっと弱みをつぶすことにこだわって、強みをみてあげなかった。

頭では、完璧な人間なんてどこにもいないってわかっていても、どこかで完璧な人間を目指してた。正直言うと、いまもまだ完全には捨てきれてない。

それが、強みが一つもない自分が必要とされる条件だと思っていたから。

武者修行とは別でだけど、
それでも強みのない人間は存在しないって何度も色んな人に言われて、若干のみこめてきたところです。


自分を理解して愛するって難しいなあ、(笑)

f:id:izumi1218:20160401010916j:image


日本に帰ってきて思うこと



昨日、友達と話してたんだけど


日本危険だなって。


『意識高い系』ってゆうイジリだか小馬鹿にしてるんだかが流行ってるけど、最初は言わせておけばいいと思ってた。わたしの周りには高みを目指す人が大勢いたから、小馬鹿にしてくる人たちは少数派だと思ってた。あとで後悔するのはどっちだろうかって若干ひいてた部分があったし。

でも、そうゆう小馬鹿にする人がほんとは大多数を締めているんじゃないかって感じてしまって恐ろしくなった。

そうでなくても日本の退化が激しい今に、若い人たちが大学で必死こいて勉強してるのではなく、必死に単位をとろうとしてるのとか、飲みまくったりしてるのって、ひょっとして一大事なんじゃないかと思った。

それがいけないことだってゆうことじゃなくて、そうゆう楽しさとかももちろん大事だと思う。そうゆう前提があったうえで、

ただ日本の政治にすら関心は薄く、世界の動きを追おうともせず、就活で誰でもない誰かの理想に当てはまるように話して、それに違和感を感じた。

選挙もまだ行ったことないし就活だって始まってないのにすげえ偉そうだなって自分でも思うけど。


日本において、

統計とれているだけでも年間3万人の自殺者。

これって、1日に約80人以上自殺してるってこと。

そして100万人を超えるうつ病者数。



それが今のわたしの感じることです。


最後に


私事ではありますが、

のんなおやっちいとじゅんかげちょはらちゃんあべべとりっぴーこーよーもーちゃんぽてち太一たがみんたかひろみさとぅーぐってぃのんたんあみかあっきーひかるん

みんなの人生が2016年春•武者修行6タームという形でホイアンに集まって、本当に感謝してます。

みんなに胸張って再会できるような人間に成長したいって思います。


ありがとう。



規則正しい生活をしても風邪をひくのか?


f:id:izumi1218:20160211003218j:image

人間というのは、

毎日、朝は早く起き、(夜寝るのはちょっと遅かったけど)、普通に三食食べて、手洗いをしても(うがいは怠っていました。)、風邪をひくのか??????

f:id:izumi1218:20160211002202j:image


ひきます。



そんなわけで、2月10日から15日まで6日間、ずっっっっっと38度台を叩き出して寝てたわけです。(人生の体調悪い記録更新)

病院も全く良くならなすぎて3回いきました。(行き過ぎ)

インフルではありませんでした。


それどころか、

なんもありませんって言われました。


こんなに頭痛くて身体全身痛くて耳の奥なんて唾飲むだけで痛くて死にそうなのに?!?!

なんともないの?!?!?!



病院は原因を見つけてくれる機関ではない



症状を抑える薬はだしてくれるんだけど
(しかも症状は治まるけど薬がきれると元どおり)

症状の原因を知って直したいわたし。
その結果3回いってアプローチしたんだけど


病院は症状を教えてくれる場所なんだ!

と気づきました。


結局Google検索しました。



?なぜ風邪をひくのか

–、免疫力が落ちるから

?なぜ免疫力は落ちるのか

–、一番の原因はストレス


ストレスって嫌なこととか不満がたまって…みたいなイメージ。そんなことここ最近の生活でなかったけどな?と思ったら、


違うらしい。


では、ストレスとは何か?


苦手な上司と一日じゅう一緒に仕事をするのも、
好きな男性(女性)と久しぶりに一日じゅう一緒に過ごせるのも、
明日からテスト週間で、なかなかテスト勉強が終わらないのも、
楽しみにしていた運動会に向けての、大好きなリレーの練習も、
「あぁ~、年末年始の休みも今日で終わり。明日から会社かぁ」も、
「いよいよ、明日から海外旅行だーっ!」も、
すべて「ストレス」
http://stress-zero.net/stress/ (2016)

なるほど。

つまり、ストレスがないってゆう状態は
究極に言うと変化がないってゆう状態。

なのに!!ストレスがなさすぎても体調不良になるらしい!


人間って我儘だなあと思いました。



日常の変化しすぎと、
変化しなさすぎには気をつけてください…。


あとインフルの警告レベルが上がってるらしいですね!!気をつけましょう…(T_T)



何はともあれ、


わたしの体調は6日間で治りました。長かった。もうこんなに治らないなら、大病なんじゃないかと思った。大丈夫だった。人生無駄にしました感が半端ない。一生分寝たんじゃないかと思う。

でも6日間なかったらこんなに元気なことが素晴らしいと思えなかったとも思う。かなり。


あとGoogleは何でも出てくる。



困ったらGoogleです。とりあえず間違いない。



先週はいろんな人に迷惑かけたので
(ブリヒルも行けなかったし。泣く。)
今週は取り返しますm(_ _)m



人生の使い方



世界のごちそう!!


f:id:izumi1218:20160207110151j:image


f:id:izumi1218:20160207112304j:image

本山 尚義(2015) 世界のごちそう〜旅×レシピ〜• イカロス出版社株式会社 P.7

ちなみにこの本は、

旅する料理研究家•森山さとみ さん

が、こんな飲食店あるよ!って教えてくださり、その飲食店のオーナーさんの出版した本を貸してくださいました!!(多分無理矢理貸してもらったに近かった)

持ってきて頂いて感動しました!!ありがとうございます!!!

f:id:izumi1218:20160207125022j:image

わたしも、さとみさんがスパイスを挽くところから作るインドカレーを2回ほど食べさせていただきましたが、かなり美味です!!かなり!!

さとみさんはこの4月から、料理研究のためにWorldishというプロジェクトを掲げ、世界一周の旅に向かいます(*^^*)



世界のごちそうPalermo


この本の著者、本山さんは今までに195カ国の料理を出し(!)伝説って言われている飲食店、『世界のごちそうPalermo』のオーナーさん!

f:id:izumi1218:20160207110242j:image



伝説って言われるだけのことを人生使ってしてるんだなあ、と感じられる納得の一冊だった…


なによりも


本山さんの人格が、本の言葉ひとつひとつに溢れ出てて、読んでいて清々しかった!!

本山さんは訪れる一つの国に対して
めっちゃ下調べを丁寧にして、
一つの料理に対して真っ直ぐに向き合い、
歴史を通じて料理を解釈し重んじて
家族を大切にする真心のある人です。

めっちゃ素敵。

(本からの私の勝手な解釈。)

f:id:izumi1218:20160207113210j:image


Palermoは兵庫県にある飲食店なんだけど、今年の3月21日に飲食店の形を辞めて、これからは活動するそうです!
ぜひ!関西方面にこれから行く際には!!

たとえ口に合わない料理が出あったとしても、「なぜこの味をその国の人々はおいしいと思うのか?」と考えることで、相手の食文化を知り、価値観の違いを認めることができるはずだ。この世に需要のない料理など存在感しないのだから。
---  本山 尚義 (2015) 世界のごちそう〜旅×レシピ〜• イカロス出版社株式会社 P.162



ロジック


常識的にできるわけないって言われてることってたくさんあると思うけど、

例えば4次元ポケットとかタイムマシンとか?


f:id:izumi1218:20160207163033j:image

そんなこと言ってたら、今の生活に電気もスマホも車も飛行機もない。と思わない?


できない理由なんてのは山ほどあるけど、その中でできる方法を考えようよって!


(私が悩んでた時に、知人が言ってくれた言葉(T_T))


特に飛行機、あの鉄のかたまりを人乗せて空飛ばそうってやばいでしょ!!!なんで飛ぶのか私はわからん!!!笑

f:id:izumi1218:20160207102626j:image


ちなみに。

毎日、世界中でどのくらいの飛行機が離着陸してるか知っていますか?



300,000便以上です。


もっかい言います、



1日に30万便以上の飛行機が離着陸してます。




たった今、わたしもベトナム行きの飛行機を予約したところです。笑


あれほど非日常的で馬鹿にされてたことが、日常になる日が来たんだよ!!


f:id:izumi1218:20160207104044j:image



わたしが達成したい目標は



"身近で幸せな空間を通して、よりよい世界になること"


わたしがそこまでの才能があるからやるんだって思ってるわけではなく、わたしが人生使ってでもやりたいからやる!

何もしなければゼロのままなわけだし。でもそれって私は嫌だなと思うし。


条件や状況は言い訳にはならない。

昨日言われた、

Not a special, Just a difference.

は、ほんとにその通りと思った。


https://www.instagram.com/p/2Fh_5LIgnH/

もう2度と出逢えない人と、どのくらい出逢ったんだろうね


もう2度と出会えなくたって、力になりたい。

だからわたしは経営を学びます。と。(^.^)


決断しました。

 

今日、留学やめました。

 
※ ちなみに今年の9月からオーストラリアのメルボルンに行く予定でした
 
f:id:izumi1218:20160202142758j:image
 
 

行こうとしてた理由

 
去年の9月ごろ、留学に対してあまり協力的ではなかった親が、急に「留学いかないの?行ってくれば?」と言ってくれて、チャンスだ!!ってなって何も考えず飛びついたんですね。
 
日本を出たくて仕方なかった自分もいて、英語をもっと話せるようになりたかった自分もいて、留学にいくって人生経験として絶対価値ある!!って思っていて。
 
"オーストラリアは世界中から色んな人が来るよ!"と言われて、めっちゃ異文化理解できそう!楽しそう!ってワクワクして留学の準備をゆっくり進めてきたんですが
 
f:id:izumi1218:20160202142715j:image
 

 

何故、いくのか?

 
 
けど、ふと冷静になって考えていたら、
 
私がオーストラリアのメルボルンに、7ヶ月間と200万円を使ってまでも行きたい理由がみつからない。
 
 
少しあげてみたら、国際交流•英語上達•異文化理解•人生経験...
 
留学エージェントの謳い文句みたいなことしかでてこない。本当にでてこない。笑
(もちろんそれが目的になることに否定的なわけではなく、自分にとってそこまで大事じゃないだけ!!) 
 
むしろ、9月から日本を7ヶ月間離れなければならないって言うのが今の私にとって邪魔になってしまっていて。
 
あくまでも主観的な問題ですけど、
新しいことやるにしても日本にいる時間は後8ヶ月。
けど、留学の準備だけに当てるには長すぎる。

なんだか手も足も出せないってゆう不自由な状態に、勝手に自分でなってしまってました、笑
 
 

そんなときに気づいたこと

 
 
留学の契約してしまったし、みんなにも宣言しちゃっていたし、自分も行く気満々だったから9月からオーストラリア"行くものなんだ"と思っていたんだけど
 
 
あれ、別に行かなくていいんじゃね?
 
f:id:izumi1218:20160202142920j:image
 
 
ってなりまして、
 
多分世の中の答えとか悩みって、本当は思考回路をゼロからやり直せれば全部このくらいシンプルなんじゃないかと思った。
 
 
さらに、上村菜穂さんの女子会プロジェクト
(詳しくはこちら→上村菜穂ブログ | 14歳で20,000人に読まれたメルマガ発行者・上村菜穂のファンづくりライティング)で教えてもらって自分なりに噛み砕いて気づいたのは、
 
"いい経験"って単なる"いい思い出"であって"実績"にはならない。(ことが多い。)
 
それに私は7ヶ月と200万を投資できないってことで
 
 
留学やめるに至りました☆〜(ゝ。∂)
 
 

余談

 
 
ついこの間、バイト先のお客さんにも絶対に留学いったほうがいいよ!!!!めっちゃいい経験だったもん!!!!ってすっごく説得されたんだけど(その人めっちゃ可愛かった)
 
留学が、いい経験じゃない。なんてことはないと思う確かに。
 
f:id:izumi1218:20160202143204j:image
 
 

"自分は他の人とは違うってみんな思ってる"

 
 
ってゆうのは耳にタコができるくらい本当によく聞く言葉であって。
 
にもかかわらず、私はやっぱりどこかで"自分は他の人とは違う"って思っていたんだよね。
 
だから私は留学行って帰ってきて、他の人とは比べ物にならないくらい、それこそ人生変わるくらい成長してるだろうな!!とか思ってたんだけど絶対そんなことはない。笑 絶対ない。笑
 
(って行く前に気づかせてくれてよかった。!ほんっとうにありがとうございます!!)
 
 
しっかりした目標や、明確なやりたいことがないと留学でも何でも何したって、いい経験どまりなんじゃないかなって思って。
 
 
これから留学行く人の悪口ではないよ。妬みでもない。(まあ自分で行かない決断したからそりゃそうはならないけど!!笑)
 
むしろ、本当にきちんと頑張ってきて欲しいと心の底から、心が擦り切れるくらい思ってる!
 
 

なので、簡単にできること。

 
やることリストとか作ったらわかりやすいかなって思っててオススメです!(5W2Hがめっちゃ使えますこの時に!!)
 
f:id:izumi1218:20160202164325p:image
 

例えば国際交流したい!って考えている人は、留学先では同じ友人と2日続けて食事しない。とか?
 
英語を上達してくる!って考えている人は、留学先で同じ母語の友達だけで遊びにいかない。とか?
 
 
それに向けて自分がどうすればいいのかっていう準備もできるから、留学以外でもインターンとか、バイト一つにしたって、これがあるだけでちょっとでも多く有意義な時間が過ごせるんじゃないかなって、わたしは思っています(^-^)
 
 

相馬和実、とは

ここだけの話、一発目は面白いこと書こうと思ってたら、何を書けばいいのかわからずパニックになって2日経ちました☆〜(ゝ。∂)

 
 

普通に自己紹介します

 
名前 : 相馬 和実(そうま いづみ)
性別 : 女
年齢 : ハタチ
 
・・・ここまで書いて、なんて無駄な個人情報発信してるんだろうと思ったのでやめます。笑
 
 

将来の目標言います

急にね、笑 
 
 
私が人生をかけて達成したいと思うことは
 
"世界をより良い場所にすること"
 
 
(なんだ、なんか、Habitat for humanityの活動理念っぽい、笑)
http://habitatjp.org
 

f:id:izumi1218:20160201135903j:plain

 

それを、ソーシャルビジネスのような形を通して達成したい

 
 
 
生まれた場所がほんの少し違うだけで、生まれたときから命の価値が違い、運命が決まるのはあまりに残酷じゃないの。
 
 
フェアという言葉がなくなるくらい
フェアが当たり前の世界にしましょうよ!
 
 
 
 
例えば!!今わたしが考えているのは、全てがフェアトレード商品・有機栽培でつくられた世界の料理を扱う飲食店の経営。つまりその店で食事をすることで社会貢献になる。(なんで飲食店なのかはまた後日)
 
 

その店は、"身近で幸せになれる空間"にしたい。

 
だからきてくれる人に対しては最高のホスピタリティの提供するし(もちろん美味しい料理も)、幸福感に溢れたらいいと思う。
 
全員にメリットがあり、全員がフェアな状態であり続ける。
 
 
 
 

f:id:izumi1218:20160201141951j:plain

 

 

ビジネスとは

 
 
 
最近までは、金稼ぎしか見えてないような資本主義が大嫌いで。何故安いかを考えず、ただ安価なものを求める資本主義が大嫌いで。お金も本当に嫌いだと思ったこともあるけど、
 
本当のビジネスとは、お金を稼ぐ手段ではなく
価値と価値の交換だってこの一週間で学んですごくしっくりきた。
 
 
自分のできることで価値を生み出して
その価値がお金という分かりやすい媒体に変わり
お金を他の人が生んだ価値と交換する。
 
 
そのことを最近みんな忘れがちじゃないかな、と。
 
 
 

最初から

  

重くなってしまいましたが、相馬和実はこんな感じです。
(どこまで伝わったのかもはや不明、笑)
 
 
これからは読んだ本や食事や
色々を共有できたらいいと思います( ˆoˆ )